注意報・警報・特別警報の内容説明

1. 注意報

津波注意報

日本語の読み方:Tsunamichuiho
意味:0.2m以上、1m以下の津波が予想される時に発表されます。

強風注意報

日本語の読み方:Kyofuchuiho
意味:強風により災害の恐れがあると予想される時に発表されます。

波浪注意報

日本語の読み方:Harochuiho
意味:高波による遭難や沿岸施設の被害などが発生して、災害の恐れがあると予想される時に発表されます。

大雨注意報

日本語の読み方:Oamechuiho
意味:大雨による土砂災害や浸水害の恐れがあると予想される時に発表されます。

高潮注意報

日本語の読み方:Takashiochuiho
意味:台風や低気圧等による潮位の大きな上昇が発生して、災害が発生する恐れがあると予想される時に発表されます。

洪水注意報

日本語の読み方:Kozuichuiho
意味:河川の上流域での大雨や融雪によって下流で生じる増水が発生し、洪水害の恐れがあると予想される時に発令されます。

大雪注意報

日本語の読み方:Oyukichuiho
意味:降雪や積雪による交通障害などが発生し、大雪による災害の恐れがあると予想される時に発令されます。

2. 警報

津波警報

日本語の読み方:Tsunamikeiho
意味:3 メートル以下の津波が予想される時に発表されます。

大津波警報

日本語の読み方:Otsunamikeiho
意味:3 メートルを超える大きな津波が予想される時に発表されます。

暴風警報

日本語の読み方:Boufukeiho
意味:暴風により重大な災害の恐れがあると予想される時に発表されます。

波浪警報

日本語の読み方:Harokeiho
意味:高波による遭難や沿岸施設の被害などが発生して、重大な災害の恐れがあると予想される時に発表されます。

大雨警報

日本語の読み方:Oamekeiho
意味:大雨による重大な土砂災害や浸水害の恐れがある予想される時に発表されます。

高潮警報

日本語の読み方:Takashiokeiho
意味:台風や低気圧等による潮位の大きな上昇が発生して、重大な災害が発生する恐れがあると予想される時に発表されます。

洪水警報

日本語の読み方:Kozuikeiho
意味:河川の上流域での大雨や融雪によって下流で生じる増水や氾濫が発生し、重大な洪水害の恐れがあると予想される時に発表されます。

大雪警報

日本語の読み方:Oyukikeiho
味:降雪や積雪による交通障害などが発生し、大雪による重大な災害の恐れがあると予想される時に発表されます。

3. 特別警報

暴風特別警報

日本語の読み方:Boufutokubetukeiho
意味:数十年に一度の規模の大きな台風により暴風が予想される時に発表されます。

波浪特別警報

日本語の読み方:Harotokubetukeiho
意味:数十年に一度の強い台風などにより高波になると予想される時に発表されます。

大雨特別警報

日本語の読み方:Oametokubetukeiho
意味:数十年に一度となる大雨が発生して、重大な災害の恐れがあると予想される時に発表されます。

高潮特別警報

日本語の読み方:Takashiotokubetukeiho
意味:数十年に一度の強い台風により高潮になると予想される時に発表されます。

大雪特別警報

日本語の読み方:Oyukitokubetukeiho
意味:数十年に一度の降雪量となる大雪が発生すると予想される時に発表されます。

4. その他

土砂災害警戒情報

日本語の読み方:Doshasaigaikeikaijoho
意味:大雨警報発表中に命に危険をおよぼす土砂災害が、いつ発生してもおかしくない時に発表されます。

※注意報、警報、特別警報は気象庁が発表します。
※土砂災害警戒情報は大雨警報発表中に土砂災害の危険性が高まった場合に気象台と都道府県が共同で発表する防災情報です。